|
. |
・初心者14%、中上級者86%
・仕事で使用が18%、趣味生活で使用は82%。
・20万円以上のPCを買う人は18%、15万円未満は47%、その次に15〜20万円は35%となります。
20万円以上のPCを購入した人達の満足度が高い。 |
値ごろ感のあるノートパソコンとAV機能を前面に出したノートパソコンの2本立ての東芝です。
特に際立った評価はQosmioシリーズはAV関連機能はディスプレイやスピーカーの満足度は高かった。
例 ディスプレイの見易さは46.2%、15.4型以上の大型ノートでは5.22ともっとも高い。
17型ノートのユーザーからは画面が大きく、画質、グラフィック性能も高く、ストレスなく使えると評価する声も多かった。
サポートでは電話サポートの評価が高く、満足度では3位でした。
「電話での対応が迅速、原因が分からない場合時間がかかるときは後で調べて連絡があるので良かった」
サポート全般では2.4と全体では7位となりました。
この要因は電話サポートの利用率が低く、マニュアルやWebページのみの利用者が多いことで サポートに対する評価が下がったと見られる。逆に言えば、マニュアルやWebページのみで解決できることが多く 安心して利用できるということになるだろう。
【ユーザーの声】
・地上デジタルがこれほど美しい画質で受信出るとは驚きです。
・白を基調としてるデザインは、女性でも好感がもてます。
・電話サポートはユーザーの知識にあわした説明で安心して聴けました。
・音質はよいが、音量を大きくすると音が割れる。
・USB端子の位置や配置を考慮してほしい。一つ繋ぐと場合により横にあるUSB端子が繋げられないこともある。
・Webページで問題を解決しようと思ったが、リンクの堂々巡りで解決策が見つからずイライラした。 |
|