パソコンメーカーの特長や意識調査をまとめました。 エプソン

パソコンメーカー別満足度

*HOME  *2007年パソコンメーカー別評価


メーカー別評価詳細
パナソニック
ソニー
NEC
富士通
東芝
エプソン・ダイレクト
日本HP
レボノ・ジャパン
デル
ゲートウェイ


メーカーサイトリンク
パナソニック
ソニースタイル
NEC Direct
富士通WEB MART
東芝
シャープ
日立ダイレクト
.
エプソンダイレクト
デル
レノボ・ジャパン株式会社
日本hp
ゲートウェイ
.その他
ソーテック
.
メモリなら上海問屋


エプソン

. ・初心者6%、中上級者94%
・仕事で使用が23%、趣味生活で使用は77%。
・デスクトップは70%、ノートパソコンは30%割合です。
・15万円未満は41%、20万円以上のPCを買う人は32%、その次に15〜20万円は26%となります。
20万円以上のPCを購入した人達の満足度が高い。

特に高い評価ではサポート用webサイト、電話、マニュアル、メールの項目で1位となっている。
エプソンを選んだユーザーの理由として「サポート体制が充実している」を挙げているユーザーは51.4%、 男性が96%と多く、そのスキルは 中級者77.2%、 上級者17.1%となっています。

利用目的では 仕事用では23%、 趣味生活では77.1%、デスクトップPC利用者は70%と多いことが目立つ。
デスクトップの方がノートより選べるパーツが多いということもあげられる。

【ユーザーの声】
・コストパフォーマンスが非常に高く、サポートが非常に良い(60歳代 男性)
・カスタマイズの選択肢が非常に多く、自分好みの仕様が安価で出来て満足です。(50歳代 男性)
・メールサポートを何度か利用したがその後1日後以内に回答があった。(30歳代 女性)
・全機種からの買い替えでした。キーボードのタッチが悪くなり、光学ドライブの位置が逆になって使いづらかった。(40歳代 男性)
・発熱のためかファンの音がうるさい。(30歳代 男性)


エプソンダイレクトは幅広いパソコンを取り揃え、直販パソコンメーカーの老舗です。主に官庁、企業への実績が多く、それらで長く積み重ねてきた豊富なノウハウを生かし、ユーザーの要望をピンポイントでパソコン作りに反映しているためユーザーの信頼も厚い。

たとえばマザーボードにおいても台湾のトップメーカーと情報を共有し、独自の製品を目指し、高品質を保持するため、品質管理機器類を数十億で設備投資している。

特筆するところは「2日以内配達」を保証しています。
BTOメニューでは 各パーツの在庫状況がひと目で分かる工夫もしている。
キャンペーンやクーポンコードにおける値引きも定期的に行っている。
手厚いサービス、サポートも用意されているので 初心者でも安心です。

エプソンダイレクト株式会社

.

.

Page Topへ▲

HOME

Copyright© 2004 laptopinfo. All rights reserved.