パソコンメーカーの特長や意識調査をまとめました。 ソニー

パソコンメーカー別満足度

Sony Style(ソニースタイル)
.
*HOME  *2007年パソコンメーカー別評価


メーカー別評価詳細
パナソニック
■ソニー
NEC
富士通
東芝
■シャープ
■日立製作所
エプソン・ダイレクト
日本HP
レボノ・ジャパン
デル
ゲートウェイ


メーカーサイトリンク
パナソニック
ソニースタイル
NEC Direct
富士通WEB MART
東芝
シャープ
日立ダイレクト
エプソンダイレクト
デル
レボノ・ジャパン
日本hp
ゲートウェイ
.その他
ソーテック
.
メモリなら上海問屋


デザインとブランドも今でも健在 ソニー

. ・初心者8%、中上級者92%
・仕事で使用が14%、趣味生活で使用は86%。
・機種による満足度はノートパソコンが60%、デスクトップが40%よりやや多くなっています。
・15〜20万円の購入者が多く33%、その次に20万円以上19%、15万円未満17%と続きます。

ソニーは 「本体の色」「形状」「質感」「本体の厚さや設置面積」などの点が満足しているユーザーが多いという結果がでているのが特長です。

ユーザーの習熟度から見てみると
初心者 7.7%
中級者 65.2%
上級者 27.1%

利用目的では趣味生活での使用が86%、仕事で使用は14%となり 仕事で使用の割合はNECや富士通より高い結果が出ました。
多様な目的別に製品のラインナップを揃えているが、実際のユーザーが使っているものは
デスクトップパソコン(Dt-pc)が40%、ノートパソコン(Lt-pc)が60%となっている。
そこでそれぞれの満足度はDt-pcが5.28、Lt-pcが4.9%とデスクトップパソコンの満足度は高い。

価格別で見ると15万円未満では4.46ポイント、20万円以上は5.5ポイントとなった。
それらの購入経路は通販サイトの「ソニー・スタイル」での購入は33%となっている。
これはNECや富士通と比べると10ポイント高い。

【ユーザーの声】
・処理速度や筐体のデザイン、バッテリーの駆動時間、画面の美しさなど不満な点はない(40歳代 男性)
・購入時 色を選べたのが大きな選択の動機(40歳代 女性)
・スタイリッシュなこと(30歳代 女性)
・パソコンらしくないデザインと質感(25歳 女性)
・電話サポートの人がぶっきら棒だった。
・解決策を聞いたが「サポート外ですから・・」と片付けられた。
・修理に出したら未修理で帰ってきた。





ネット直販「ソニースタイル」ノートパソコン
  VAIO type C
爽やかな4色のカラーと、高級感漂うVAIOオーナーメード限定カラー、アメジストバイオレット。5色からあなた好みの1台が選べる

  VAIO type F 
ハイブリッドHDDやブルーレイディスクドライブも搭載可能な次世代プレミアムホームノート。ライフスタイルにあわせてブラックとホワイトが選べます。初心者の方には最適、求めやすいモデルです。プライベートで、職場で。

  VAIO type F TV 
WIDE & SLIMなボディに高画質・高音質の技術を詰め込んだ薄軽テレビ・ノート。地上デジタル放送にも対応し、最新のCore 2 Duoプロセッサーも選択可能。

  ・ ソニー VAIO typeBX VGN-BX4AANS・6AANS Windows Vista(TM) Business正規版搭載
・ ソニー VAIO typeBX VGN-BX4AAPS・6AAPS Windows XP Professional正規版(SP2)搭載
・  ソニー VAIO typeBX <ハイパフォーマンス> VGN-BX94PS [14.1型]  

  ソニー VAIO type N VGN-N51B 
ソニー VAIO type N VGN-N51HB
ソニー こだわり抜いた無駄のないシンプルなデザインとホワイトカラー。いままでのVAIOにない新しいかたちに、普段使いに必要な機能だけを選りすぐって搭載。使いやすく飽きのこない、新シリーズの登場です。

  17インチ液晶
ソニー VAIO typeA VGN-AR83US・AR83S
ソニー VAIO typeA プレミアムブラック VGN-AR93US・AR93S
ソニー 次世代インテルCentrino Duoモバイル・テクノロジー搭載。Windows Vista(TM) 最上位エディションUltimate 選択可能。高い処理能力と17型ワイドの大画面液晶でハイビジョン映像を快適に操る、フラッグシップAVノートです

  VAIO type S 
インテル Core 2 Duoプロセッサーを搭載可能。2種類のグラフィックアクセラレーターを用途に応じて使い分けられるハイブリッド・グラフィックシステムにより、高性能とスタミナを両立させたアドバンストモバイルです。スマートなスティックACアダプターの選択も可能。

  VAIO type S プレミアムバージョン 
モバイルVAIO最高峰の性能はそのままに、カーボン素材や、白色LEDの搭載で、より薄く、軽く、さらにロングバッテリーをも実現する、プレミアムバージョン

  VAIO type G 
ドライブなし/軽量バッテリーモデルなら、12.1型液晶搭載ノートPCで世界最軽量 約898g。最薄部23.5mmと徹底的に軽量・薄型を追求したモバイルノート

  VAIO type T 
ソニー 約22.5mmのフルフラットを実現するスリムボディ。インテルCore 2 Duoプロセッサー、高速、軽量、高耐久性を誇るフラッシュメモリー、高速、大容量の2.5インチHDDなど、先進のモバイル性能を搭載可能。カラーもプレミアムカーボン、ボルドーを含む全4色から選択可能。

  VAIO type U <ゼロスピンドル> 
フラッシュメモリーを搭載し、さらに軽く(約492g)、速く、強く、ロングバッテリーを実現する<ゼロスピンドル>。新たに大容量32GB フラッシュメモリーが選択可能になりました。


ネット直販「ソニースタイル」デスクトップパソコン
  VAIO type L 15.4型ワイド
15.4型ワイド液晶を搭載し、キーボードが折りたためるスリムなボードPC。気軽に持ち運べ、場所を選ばず音楽再生を楽しめます。新色“リーフ”が加わりました。

  VAIO type L 19型ワイド 
ソニー Windows Vista(TM)搭載のスリムな「ボードPC」。ハイビジョンクオリティで“観る”“録る”に加え、“残す”ブルーレイディスクドライブ(2層記録対応)も選択可能。最新のインテルCore 2 Duoも選べ、動画編集もさらにスムーズです。

   
   
  ソニー VAIO type R master VGC-RM52DL9 
先進のプロセッサーを搭載し、処理がさらに高速化。VAIO最高峰のパフォーマンスが画像・映像表現を新たな次元へと導きます

   
   


.

.

Page Topへ▲

HOME

Copyright© 2004 laptopinfo. All rights reserved.